はいたーい!
那覇市にある不動産アイエーのサイト担当のあさりです(^^)
昨日から東京2020パラリンピックが始まりましたね!!
沖縄県からは車いす陸上男子で上与那原寛和選手、車いすマラソン女子ので喜納翼選手の2人出場しております!
上与那原寛和選手は2008年北京パラリンピック車いすマラソンでわずか3秒及ばず銀メダル。
喜納翼選手は2019年の大分国際車いすマラソンで日本記録を樹立。
パラリンピックも目が離せませんね!
さて、本日は戸建てでよく見られる「浄化槽」について解説していこうと思います!
浄化槽って知ってる?
浄化槽とは「汚水」と「雑排水」をバクテリアできれいにしてくれる装置です。きれいにした水を水路や側溝に流します。
基本的に公共下水道が整備されている地域では浄化槽は使用されておらず、汚水は下水管を通って汚水処理場に運ばれます。そのため「浄化槽」は下水管の届いていない地域にのみ見られます。
豆知識
家からです排水には実はそれぞれ名前がついています。
・キッチンや洗面・お風呂などからの排水は「雑排水」
・雨樋からの排水は「雨水」
現在主流となっている「合併浄化槽」は雑排水と汚水をきれいにしてくれます。
浄化槽3大義務
浄化槽を設置するとなると3つの義務を果たさなければなりません。基本的に各自治体で点検をしてもらう業者さんがある程度決まっているので、沖縄市の場合のお問い合わせ先を参考までに記載しておきます。
1.保守点検
機器に故障等がないかを点検して簡単な修理を行なったり、害虫の駆除、消毒薬の補充などを行います。
頻度: 一般家庭では年に3回以上行うこと
お問い合わせ先:沖縄県中部保健所 環境保全班 TEL 098-989-6610
2.清掃(くみ取り)
浄化槽内に生じた汚泥等の引き抜きや機器類を洗浄する作業です。
頻度:年1回以上行うこと
お問い合わせ先:沖縄市役所環境課 クリーン係 TEL 098-939-1212
3.法定検査
浄化槽の設置工事や保守点検・清掃が適正に行われ、浄化槽の機能が発揮されているかどうかを検査するものです。
頻度: 使用開始後3~8カ月の間・1年に1回受ける定期検査
お問い合わせ先:(公社)沖縄県環境整備協会 TEL 098-835-8833
浄化槽のメリット
・下水道の使用料がかからない
下水道の使用料は使った水道の使用量に応じて決まっています。
水道を多く使うことが多いご家庭では水道の使用料は高くなってしまうので、浄化槽のほうがお得に生活ができる可能性があります!また下水道を利用しないので最初に納める受益者負担金がかかりません。
・下水道より工事料金が安い(場合による)
前面道路に下水本管が入っておらず、遠くの下水管まで自分の敷地内から下水管を伸ばすと工事費用がとんでもない金額になる場合があります。敷地の周辺の道路に下水本管が入っていない土地の場合は浄化槽の方が工事費を抑えられる場合があります。
浄化槽のデメリット
・定期的な清掃や検査がある
上記で記載した通り、浄化槽には3大義務があります。定期的な検査にもお金がかかるので、面倒だと感じる人も多いですね…
・浄化槽自体の寿命がある・・・
浄化槽は機械なので寿命があります。時期が来たら交換しなければなりません。浄化槽本体は20~30年程度、ブロアーは5~10年程度が交換の目安と言われています。
排水先がないときは…
先ほど「側溝または水路に流します」と書きましたが、綺麗にした水を流すための側溝または水路がない場合はどうしたら良いのでしょうか?
その場合は下記の3つのパターンが考えられます。
①蒸発拡散方式・・・浄化槽から出てきた水を蒸発させる方法
②地下浸透方式・・・浄化槽から出てきた水を地面に浸みこませる方法
③貯留方式・・・貯留槽(タンク)に貯めてバキュームカーで吸い取ってもらう方法
市町村によって「どの方法から検討すべきなのか」は様々です。市町村の役所に連絡することをおすすめします。
ちなみに沖縄市では、③の貯留方式しか認めていないそうです!最低でも7日分が貯められる貯留槽が必須だそうです。
沖縄県の土地買取ならアイエー!!
土地や建物の売却の事なら我々アイエーにお任せください!
アイエー土地買取ナンバーワン宣言!
他社で買い取りを断られた土地を売りたい
相続問題で早急に土地を現金化したい
農業を引退して使わない農地を活用したい
査定なら株式会社アイエー!高価買取中です!
簡単!2分で無料土地査定も可能!
住所と平米数などの簡単な項目を以下のフォームに入力するだけで、土地の査定が完了します!!
まずは無料ネット査定からお試しください~♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
\ \ \ 査定サイトはこちら「アイエー土地査定ネット」/ / /
関連記事・おすすめコラムはこちら!
前回のコラム:家からでも楽しめる!?沖縄県立博物館・美術館!
おすすめコラム:用途地域とは?指定区域の調べ方や無指定の要件を解説!
おすすめコラム:中村家住宅から「台風に強い」住宅のひみつを解説!