株式会社アイエー那覇支店|土地の買取王|土地の売買、スピード査定ならアイエー!那覇市を拠点に沖縄の土地を高価買取中!

【養生テープは効果的?】台風対策は沖縄に学ぶべき!

カテゴリ

更新日:2021/6/18:リンクの修正、フォントの改善などを行いました。

 

めんそーれ!那覇市にある土地買取王アイエーのサイト担当鮎太郎です。

本日のトレンドワードには「イリノイ州・火災」というワードがランクインしていました。調べてみるとどうやらイリノイ州にあるアメリカ最大の潤滑油メーカーの工場で爆発があったとのことであり、火災は今もなお継続しているとのことです。

現地の消防隊も展開しているようですが、下手に消火してしまうと油が付近の川へ流出してしまう恐れがあるということで、あえて消化せずに消えるまで様子を見るという戦略をとっているようです。なんとも大胆な作戦だと思います…。

さて、本日は同じく生活の脅威となりえる台風についてのコラムを書いていこうと思います。SNSなどでは台風が来るたびに対策などについての意見交流が活発になりますが、台風シーズンに突入する前に台風対策についてさっくりおさらいしていきたいと思います。

それでは本編に参りましょう!

養生テープは無意味!?

例年大型の台風が来ると養生テープが店頭の目立つ位置に置かれるようになり、SNSyoutubeなどでも養生テープの効果についての話題が目に付くようになりますよね。しかし養生テープで窓ガラスをテーピングする事にどれほど効果があるのかは、情報の発信者によって意見がまちまちだったりします。

養生テープに期待できる効果

1.  窓ガラスの強度向上

2. 割れた際のガラス飛散防止

まずは窓ガラスの強度が上がるという説についてですが、これは実験によって効果は確認されています。しかしながら、強度が上がる部分についてはテーピングされている部分のみになるため、小石や木片などがテーピングされていない箇所にあたってしまった場合は普通に破損します

次にガラス飛散防止効果についてですが、これもまたテーピングしてあるのとないのとでは飛び散り方が変化します。テーピングしてある部分では破片がある程度まとまって落下するため、飛び散る破片の数を減らすことができるかもしれませんが、3mm程度のガラス片が1つでも落ちていれば怪我をする恐れがあるため、それほど効果的な対策になっているようにも思えません。

 

沖縄でメジャーな暴風対策はこれだ!

それでは古くから台風とともに生活を営んできた沖縄ではどのような対策が行われているのでしょうか。

実は沖縄では台風シーズンになると「防風ネット」を設置してある建物を多く目にすることができます!

防風ネットは窓の外側に設置するタイプのネットで、木片や看板などが窓に直撃しそうになっても直撃を防いでくれます。確かに窓ガラスを直接強化するよりも窓ガラスを防護する効果は高そうですね!

 

効果が期待できる窓ガラスの暴風対策

防風ネット以外の暴風対策も併せてご紹介いたします。

1. 厚めのプラダンボールを窓枠にはめる

 窓ガラスの破損を防ぐ方法としてプラダンボールでカバーする方法があります。窓の外側にプラダンボールを貼ると物が直接窓にあたらなくなるため、ある程度の補強能力が期待でき、逆に窓の内側にプラダンボールを貼れば万が一窓ガラスが破損してしまった際にも、部屋の内側にガラスが飛び散るのを防いでくれる効果が期待できます。

一番良いのは窓ガラスの両側をプラダンボールでカバーする方法ですが、部屋側は暴風雨により濡れる心配も少ないので、段ボールなどでも代用できそうです。

2. カーテンやブラインドなどを下す

カーテンやブラインドなどがある窓であれば、しっかりと下しておいた方がガラス片の飛散防止に役立ちます。たとえ防風ネットを設置してあったとしても、念のためにしっかりと下しておきましょう。

 

窓をしっかり閉めているのに水が浸入してくることも…

引き違い戸は構造上レールの上に窓がのっかっている状態であるため、強風によって窓があおられるとガタガタと揺れて一瞬隙間ができてしまうことがあります。その隙間に雨水が浸入し部屋に吹き込んでしまうということがありますが、酷いときには持続して窓が持ち上げられることによって想像以上の雨水が浸入してくることもあるようです。

そういったことを防ぐためにも窓ガラスとフレームの間に断水テープなどで目張りして、しっかりと密閉しておくことが有効な対策となります。

 

台風対策といえば暴風雨対策?

ここまではよく注目される窓ガラスと養生テープによる台風対策について書いてきましたが、それ以外の台風対策についても解説していきたいと思います。

飛ばされないものがないかチェック!

台風対策の基本ではありますが、もう一度飛ばされるようなものがないかをチェックしておきましょう。例えば植木鉢や物干し竿、剝がれそうな箇所が外壁に無いかなど、飛ばされてきたものに対策することも大切ですが、ほかの人に危害を及ぼさないように物を固定したり屋内へしまったりすることも大切なことだと思います。

屋内にしまいにくい大き目の植木鉢などはビニールテープなどで固定し、瓦などが不安な場合には市販の瓦落下防止ネットなどで対策しておくと良いかもしれません。

犬小屋などは意外と忘れられがちですので、飛ばされないようにご注意ください!

側溝や排水溝の掃除

いざ台風が到来したときに排水機能がしっかり機能しなければ、雨水の行き場がなくなってしまい内水氾濫が発生してしまう恐れがあります。内水氾濫が起こってしまうと最悪の場合床下浸水へとつながってしまう可能性があるため、排水機能に不安がある場合には事前に様子見を兼ねてお掃除をしておくと良いかもしれません。

おすすめコラム:色々なハザードマップを見てみよう!【内水氾濫って何?】

停電対策のススメ

沖縄県の公式ホームページでは台風対策の一環として、長期間の停電対策などを勧めています。

例えば食料品、飲料水、薬、ラジオ、衛生用品、衣類など、数日間外に出られないことを想定して備蓄したりなど、離島では復旧しにくいインフラの麻痺などに備えた対策などもにも接極的です。

また地理的に海の影響を受けやすいことから、最寄りの気象台情報などをしっかりと確認し、暴風雨や高波警報、避難勧告などに備えておくことも自治体が促しています。

↓ ネット無料査定サイトは下の画像をクリック! ↓

アイエー土地買取ナンバーワン宣言!

他社で買い取りを断られた土地を売りたい

相続問題で早急に土地を現金化したい

農業を引退して使わない農地を活用したい

査定なら株式会社アイエー!埼玉県川越市を中心に市街化調整区域などの土地を高価買取中です!

簡単!2分で無料土地査定も可能!

住所と平米数などの簡単な項目を以下のフォームに入力するだけで、土地の査定が完了します!!

まずは無料ネット査定からお試しください~♪

            ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 \ \ \ 査定サイトはこちら「アイエー土地査定ネット」/ / /

関連記事・おすすめコラムはこちら!

前回のコラム:沖縄伝統工芸品「琉球ガラス」の魅力を解説!

おすすめコラム:【賃貸】退去で損をしないためのコツを体験談をもとに解説!

おすすめコラム:市街化調整区域の調べ方!不動産屋が解説する都市計画地図のいろは

 土地査定.net